「 Life 」 一覧
-
-
こんにちは! お久しぶりの記事になります。Yuki です。 先日初めてカナダのケベック州で眼科検診を受けてきました。 普段は夜の運転や映画ぐらいでしか眼鏡を使用しないわたし。ただ最近は見えづらいことも …
-
-
こんにちは。カナダで息子のデイケアを探し出してから通い先を見つけるのに5ヶ月かかった Yuki です。 日本では保育施設は無償の代わりに、入園するために保護者が子供を預けなければならない事情や選考基準 …
-
-
こんにちは。カナダのケベック州で1歳の息子を現地のデイケアに預けている Yuki です。 海外でも日本と同じように、出産後の子育てが落ち着いてくると仕事復帰を考えて保育所を探し出す人もいるかと思います …
-
-
【新生児〜生後3ヶ月】1年間の海外育児を振り返り!大変だったことと便利グッズ
こんにちは、カナダに暮らして8年目の Yuki です。早いものでカナダで第一子を出産してから、あっという間に1年が経ちました。 振り返ってみるとはじめてのことに手探りの毎日。一日一日が長く感じていたこ …
-
-
赤ちゃんがはじめての迎える1歳のお誕生日。どんな風にお祝いをしようか悩む人も多いのではないでしょうか。 日本でのファーストバースデーは自宅で一升餅や選び取りをしますが、海外ではまた違ったやり方でお祝い …
-
-
カナダで子連れ長距離ドライブ!赤ちゃん連れのときに気をつけていること
赤ちゃんを連れての長距離移動、できれば月齢が小さいうちは避けたくてもそうも行かない状況の時もあると思います。 大変なのを承知で入念に計画を立てていざ行かん!と思っても、思い通りにいかないことも多いもの …
-
-
北米で人気のベビーカーUPPAbaby Cruzを実際に使った感想
こんにちは。北米在住、アメリカ発の海外ベビーカーを愛用中の Yuki です。 出産準備の大きな買い物のひとつ、ベビーカー。長く使うし出費もかさむので、しっかりと下調べをして選びたいですね。 わたしもで …
-
-
キャリーコット付きベビーカーは必要?悩んだ時に考えるポイント
こんにちは。赤ちゃん用のベビーカー選びに2ヶ月悩んだ Yuki です。 海外ブランドのベビーカーで 乳母車のようなカゴ型になっているベビーカーを見たことがあるでしょうか。 キャリーコットと呼ばれ、赤ち …
-
-
カナダで出産後すぐに使うもの!事前に準備した育児・ベビー用品
こんにちは。第一子の育児に奮闘中の Yuki です。 はじめての妊娠となると、出産準備として何から用意していいか悩むと思います。しかもそれが海外での出産予定となるとなおさらではないでしょうか。 実際に …
-
-
【時期別:新生児〜6ヶ月】カナダアマゾンで購入!海外のおすすめ知育おもちゃ
こんにちは。生後6ヶ月を過ぎた息子を持つ Yuki です。 子供の成長を手助けする育児グッズのひとつ、おもちゃ。赤ちゃんのうちから上手に使って、五感を刺激する遊びをしてあげたいですよね。 海外では月齢 …