East Canada Diary

カナダ東海岸ケベックから自分らしく暮らす日常を綴ったブログです。

Canada Travel + Adventure

世界遺産都市ケベックシティ!息をのむほど美しい絶景動画4選

投稿日:

カナダの中でもヨーロッパの雰囲気が街中にあふれているケベックシティ。

その旧市街地は北米唯一の城壁都市で1985年に世界遺産に登録され、世界中から毎年440万人ほどの人が訪れています。

今回は、カナダ人も憧れる人気のケベックシティの美しい動画を集めてみました。

映像に映っているスポットや街の情報も記載しているので、旅行の計画を立てる参考にしてみてください。

カナダに訪れてみたい方、以前ケベックに来たことがある方、またヨーロッパの雰囲気に憧れている方におすすめの記事です。

緩やかな音楽と歴史ある街並みで癒され、忙しさから解放されてみてください。

ケベックシティの美しさを

写真家・映像家であるクリス・ハウ(Chiris Hau)さんによる映像です。

旧市街地や郊外の昼の様子も美しいのですが、夜のライトアップは街中を幻想的な雰囲気にさせてくれます。

爽やかな音楽とともに 旧市街地の街並みやカフェの様子、郊外の勢いよく流れる滝を2箇所も訪れています。

動画で訪れていたケベックシティ近郊の滝はどこ?

モンモランシーの滝は旧市街から北に20分ほどのところに位置しています。駐車場から滝もすぐそばでゴンドラも完備されているので、足腰に不安がある方も安心して楽しめます。

滝の真上の橋から見下ろす景色はなかなか豪快な感じがあります。

そしてもう一箇所、ショディエールの滝は 旧市街から南方面に30分ほどのところにあります。

階段や段差もあり少し歩きますが、入場無料で滝に近づけたり自由にピクニックしたりと 自分なりにくつろげるところがおすすめのポイントです。

丘の上にある要塞都市は坂だらけ!ダウンヒルも楽チン?!

レッドブルアスリートのフィン・アイルズ(Finn Iles)さんによる、マウンテンバイカー視点で街を駆け下りる動画がこちらです。

同じ場所での早朝5時の静けさと人で溢れる街で、異なる姿がリンクして。

マウンテンバイクで駆ける疾走感と緊張感はたまりません。

そうなんです.......わかりますか?

このスピード感がでるということは、ケベックシティは結構な丘の上にあるんです。

ケベックシティはどれ位高いところに位置しているの?

見渡しやすく守りやすい城壁都市だけあって、海抜98メートルで だいたい高層ビル25階あたりの高さにあります。

旧市街の観光ではこの高さを登り降りすることになります。

体力に不安な方はフェニキュラーというエスカレーター(有料)を利用すれば楽に移動できるので安心してください。

ただ距離は近そうだから歩いてみようと思って近くまで来ると、斜度がキツめの坂があることも.......。

スーツケースを押しながら坂を登るのは結構辛いですよ。(経験済み。笑)

メープル街道の紅葉と渡り鳥スノーグース

カナダの秋と言えばメープル街道ですよね。

ケベックシティ近郊では、今年は10月上旬〜半ば頃が綺麗な紅葉が見えていました。

この時期は渡り鳥スノーグースの大群が、カナダの北部から4000kmの旅の途中で休んでいる姿も見ることができます。

詳しい秋のメープル街道のおすすめルートについては、こちらの記事を参考にしてみてください。

メープル街道攻略!紅葉ベストシーズンカナダ東部のおすすめルート

ロマンチックで幻想的な真冬の街並み

こちらはNY在住のウクライナ人写真家アンヤ・アンティ(Anya Anti)さんによる、旅行者視点でみた北米最古の商店街 プチ・シャンプラン通りをメインに撮影された動画です。

レンガの街並みにしんしんと降り注ぐ雪。

冬の時期はイルミネーションやデコレーションが魅力的で、まるで別世界にタイムスリップしたような景色を写真に収めるのに忙しくなるのはわたしだけではないはずです。

まとめ

ケベックシティの魅力が詰まった動画のご紹介、いかがでしたでしょうか?

旅行前の準備や思い出の振り返りのきっかけになれれば嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



-Canada, Travel + Adventure

関連記事

ガイドブックに載らない!ローレンシャン高原のローカルな山をハイキングしてきた

こんにちは、夏になってハイキング熱がすっかり戻ってきている Yuki です。 6月中旬の夏のような暑さが始まったカナダの週末。何年かぶりにまだ幼い子供と犬を連れて、家族でカナダの山にハイキングに行って …

クラフトビール祭り!おしゃれすぎた海外のビアフェスティバルレポート

こんにちは、カナダではカラッとした暑さが毎日続いてビールが止まらないYuki(@yukiecdblog)です。 先週末にケベック州の奥地にて、3日間に渡って開催されたローカルなビアフェスティバルに行っ …

メープル街道攻略!紅葉ベストシーズンカナダ東部のおすすめルート

9月に入り、夏の暑さが和らいで秋を感じる季節になってきました。 秋といえば紅葉、カナダのカエデといえばメープル街道です! 一生に一度でいいからカナダのダイナミックで壮大なもみじ景色を見てみたいと思う方 …

カナダ・ケベック州奥地での無料ワイルドキャンプ体験記

夏も本番! 家族といつものキャンプに出かける季節になってきましたが、毎年同じようなキャンプに飽きてきていませんか? ハイキングでないとたどり着けない奥地にある設備がないキャンプ場で、ワイルドキャンプを …

ケベックシティへの旅行はいくら?旅行時期やホテル -手配編-

北米唯一のフランス語圏のケベック州。 その中でも世界遺産のケベックシティへ行ってみたいけど、旅行費用はいくらくらいかかるのか気になる方もいるのではないでしょうか。 前半:お手軽に行ける時期はいつなのか …



管理人のYukiです。

20代後半でコンサルティング会社を退職し、カナダに移住して9年目。現在はケベック州在住です。

カナダ東海岸のライフスタイルを中心に、語学・暮らし・旅行・刺激を受けた内容をありのままに綴っています。

 

Booking.comで4,000円以上の予約をすると、2,000円のキャッシュバックされるキャンペーンが実施されています。

方法は簡単、下のリンクから予約するだけ!

※特典受け取り方法についてはBooking.com ウェブサイトにてご確認ください。